投資6年目の目標は年間配当金25万円!【ポトフォリ公開も】

お金・投資

今年で投資6年目になる32歳サラリーマン。配当金の現状と目標を書いていきます。

現状の年間配当金&ポートフォリオ

このページを書いている2023年2月19日時点で

総資産は5,274,529円

年間配当金は227,274円です。

やっと20万円を超えました!

「配当管理」アプリより。無料で使えてとても便利なおすすめアプリです!

去年との比較

1年前の総資産額は4,107,487円年間配当金額は165,162円でした。

年間配当金20万円を目指して↓のようなページを書いていました。

では1年前と数字を比較します。

総資産 4,107,487円 → 5,274,529円+1,167,042円

配当金  165,162円 →  227,274円(+62,112円)

総資産は28%増加、配当金は38%増加と順調な推移でした。

日本株・米国株ともに配当金再投資と買い増しを続けた結果です。

しかし円安の影響は忘れてはいけません。

去年の1月の為替は1$あたり115円でしたが、今は1$あたり135円です。

去年の為替水準で計算しなおすと総資産は400,000円ダウン、配当金は10,000円ダウンとなります。

調子に乗らないよう気を付けないといけませんね。

配当金の推移

クリックで拡大できます

投資6年目にして遂に年間24万円が見えてきました。

年間24万円ということは毎月2万円です。この不労所得はあまりに大きい!

しかしオレンジ色の米国株があまり増えていないのは反省点です。

米国ETFは配当金再投資だけでほとんど購入できませんでした。

日本の優待株に釣られた結果です…。

クオカードとかカタログギフトとか魅力的すぎるんですよ。

今年の戦略…ロールオーバーが計画を直撃

今年は投資をスタートしてから6年目なので初めてNISA枠のロールオーバーがありました。

80万をロールオーバーに使用したため残りのNISA枠は40万円しかありません。

基本的には米国ETFのVYMとSPYDを積み立てつつ、dポイント投資をしている日興フロッギーでは日本取引所グループの買い増しを進めます。

中間目標は年間60万円

近未来の配当金目標は60万円です。60万円あれば月5万円の不労所得。

物件次第では住宅ローンの大部分をカバーできる可能性があります。

僕は通常の住宅ローンを組むことができません。

悪魔のような上司に遭遇して自律神経失調症になってしまったため、今後3~5年は団体信用生命保険の告知事項に該当します。

おそらく、団信に加入はできません。

となれば残るは金利が上乗せとなるワイド団信しかありません。

金利が高くとも対応できるよう、愚直に配当金雪だるまを育てます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました